不合格でした。

おつかれさまでした。

もうすぐ合格発表

何故かは分かりませんが、短答は通っていたので9月の発表を待つことになりました。 でも当然落ちてるでしょうから、その後の身の振り方を考えなければなりません。 27歳無職職歴無しに何ができるでしょうか。何もできないですね(笑) 自分を終わらせようと…

司法試験を終えて

長い試験が終わりました。 試験を受ける前日に「ああ、人生の岐路ってこんな感じか」と感傷に浸りかけたのを覚えている。 初日、選択でやらかし、公法でまぁまぁやらかした。 2日目、会社法で論点飛び付きをやってしまい、民訴は死亡。 3日目、刑法でまぁま…

司法試験直前の気持ち

世間はゴールデンウィーク。外を歩けば楽しそうな声が聞こえる。 かたやこちらは自分を呪いながら過去問を回している。受かる訳がない。受かるはずがないと思いながら。 今、私は27歳だ。大学の友人たちは就職して5年が経つ。結婚や次のステージへ悩みながら…

進級できそう。

試験も終わり、落ち着いてきたので、更新を再開します。 とりあえず、進級できそうなのでよかった(小並感) 進級する以上、また色々本を買わなきゃいけないので、節約しなきゃ… それと、この時期は、改訂の情報を確認しながら基本書を買わないと損をするの…

欺罔行為

欺罔行為の定義は「交付の判断の基礎となる重要な事項を偽ること」とするのが、一般的だと思う。 この定義は欺罔行為自体に財産的損害を生じさせる危険を内包させるためだと思っているが正しいだろうか。 『重要な事項を偽られ、錯誤に陥った状態で交付行為…

基本が大事

最近アウトプットばっかりで、インプットをしていなかったから、理解が間違っていることに気づかなかった。 誰もが通る道でしょう、多分。 アウトプットを前提にインプットしていこう。

死者の占有?

占有が認められるためには、客観的要素としての「事実上の支配」と、主観的要素としての「占有の意思」が必要である。 この前提に立つと、 (死者に意思がない以上、占有は認められ)ないです。 だから、生前の占有は保護に値すべきか論じろ。 って先生が言…

類似事実立証

「前科に係る犯罪事実が顕著な特徴を有し、かつ、それが起訴に係る犯罪事実と相当程度類似することから、 それ自体で、 両者の犯人が同一であることを合理的に推認させるような…」 こんなんほぼないやん… もう本試験に出ないっしょ(楽観)

後期スタート

大学時代の元カノとデートをする夢をみて、なんかこうあれ。 後期スタートってわけで、がんばりたいと思います。 忘れた頃に夢で会うの本当にやめてくださいお願いします…

H29司法試験合格発表

私が在籍するローは、昨年より合格率があがっていた。 私の知っている先輩も受かっていたみたいで安心した。 毎年だが、受けてもいないのに、発表前はとてもどきどきするのは、なんでだろう。 試験の方は、今年から問題作成者に実務家が多くなって、研究者が…

逮捕監禁の罪

逮捕監禁罪の答案を書く時に、可能的自由説をとると必ず思い出す反論がある。 車デートできなくなるやん!ってやつだ。 確かに客観的構成要素を満たすと思う。 でも、そもそも車から降りたいと思われる親密度で車デートするな、と私は言いたい。 まぁ車デー…

民法

民法ほど基本書に迷う科目もない。 学部時代はSシリーズと百選で足りていたけど、改正もあって潮見なども必要となってくるし、要件事実もあるから。 でも「類型論」とか意味ある? とか 要件事実だけやってどうぞ みたいな実務家さんの話を聞くと、 これ勉強…

ロー2年目夏休み

初投稿です。 選択科目を絶賛迷い中。 もともと労働法にしようと思ってたけど、知財面白い・・・面白くない? 消尽理論はゆるして。 倒産法は・・・いやーきついっす。環境法?お空きれい。 でも公法できないと労働法厳しいとも聞くし、どうしたものか。